採用サイト

LIFE-WORK

-働く環境

企業情報

(社員数:2025年9月 / その他:2025年4月のデータ)

若手社員の暮らし

(群馬で働く35歳以下48名の社員にアンケート)

JOETSUグループで働く若手社員にアンケートを取りました。
若手社員のリアルなデータから、JOETSUグループでの働き方を想像してみてください。

住居

通勤

昼食

服装

群馬県で働く

(群馬で働く35歳以下48名の社員にアンケート)

JOETSU、マルキンアド、JDCの本社は群馬県にあります。
同じく若手社員を対象に実施したアンケートから、群馬県での仕事環境を見ていきましょう。

群馬県に就職した経緯

就職するまで、まったく群馬県に縁がなかったという社員も多くいます。
社員の出身地は群馬県の他、北海道、青森県、富山県、新潟県、愛知県……など様々です。

入社のきっかけ

群馬県での生活

「群馬県で働くってどんな感じ?」この質問に
対する、社員の回答の一部をご紹介します。

教育について

JOETSUグループでは、
個々のメンバーの成長を応援しています。

入社後は、グループ各会社で研修を行います。各職種に合わせた研修プログラムを受講し、その後、先輩社員のもとで実務のアシスタントをしながら学ぶOJT研修を行います。職種に合わせてマーケティング、デザイン、コーディングの基礎を学ぶことができるので、未経験の分野でも安心です。
研修は、eラーニングや外部セミナーなども活用しながら、現場で活躍する先輩社員が担当し、JOETSUグループで働く上で必要な知識が自然と身につきます。
また、全社員を対象に、業務に必要な資格などの習得費用を支援する「能力開発支援制度」があり、メンバーの成長をサポートする環境が整っています。

社内風景

メンバーそれぞれが、快適に過ごせる環境づくりに努めています。

打ち合わせへ向かいます

打ち合わせへ向かいます | 本社玄関前

おしえて。先輩

おしえて。先輩 | JOETSU

いい結果がでました!

いい結果がでました! | JDC

業務はいつでも真剣勝負

業務はいつでも真剣勝負 | JDC

同期でランチ

同期でランチ | 食堂

高崎のオフィス

高崎のオフィス | JOETSU

雑談が意外と大事

雑談が意外と大事 | グループミーティング

いいアイディア発見

いいアイディア発見 | マルキンアド

お土産で一息

お土産で一息 | マルキンアド

制作風景

制作風景 | マルキンアド

丁寧な指導でわかりやすく

丁寧な指導でわかりやすく | マルキンアド

カラーチップで色選び

カラーチップで色選び | マルキンアド

サイトを作ったら動作確認

サイトを作ったら動作確認 | マルキンアド

カラフルなメンバー

カラフルなメンバー | マルキンアド

お茶を淹れながら

お茶を淹れながら | マルキンアド

デザインチェック

デザインチェック | グループミーティング

社内一望

社内一望 | マルキンアド

撮影風景

撮影風景 | MITARI

新しい視点から眺めてみる

みなさまのご応募をお待ちしています。

詳しくはマイナビで